リョーさんのサラリーマン日記
Subscribe
Sign in
Home
Archive
About
2022年に買ってよかったものとか、利用しているワインショップとか
イヤフォン、本、静電気除去グッズ……時間がないなりに買ってみたもの
山口 亮
Dec 27, 2022
2
Share this post
2022年に買ってよかったものとか、利用しているワインショップとか
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
New
Top
Twitterは特定のメディアを優遇し、さらに「トレンド操作」をしていたのか
キュレーションチームが不在となった結果、何が起きたのか。
山口 亮
Nov 8, 2022
7
Share this post
Twitterは特定のメディアを優遇し、さらに「トレンド操作」をしていたのか
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
有給消化が始まった、と思ったら看病と療養で2週間が過ぎた
本当は読書なり勉強なりしておこうと思ったのだけど……
山口 亮
Sep 11, 2022
1
Share this post
有給消化が始まった、と思ったら看病と療養で2週間が過ぎた
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
4年弱ほど在籍したスマートニュースを退職する
ちょっと考えて、辞めてみた。
山口 亮
Aug 31, 2022
2
Share this post
4年弱ほど在籍したスマートニュースを退職する
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
激変した私生活、買ってよかったもの2021
今年はたぶん、人生で一番いろいろ買った年だった気がする。これまで買ったことないものを買った。加えて、出産や職種の変更、会社の設立など変化も大きかった。 それなりに大変で疲れもあったのだけど、そんな公私を支えてくれた「買ってよかったもの」をここで紹介してみたい。 #1 軽自動車 タフト ダイハツ…
山口 亮
Dec 27, 2021
1
Share this post
激変した私生活、買ってよかったもの2021
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
職種を変えて、子供も産まれて……変化にもまれて飲んだくれ2021年
2021年も気がつけば年末。早いものですね。振り返ってみると大したことができなかった気もするし、精一杯やってそれなりにできた気もする。 今年は春頃から現職で正式にProduct…
山口 亮
Dec 26, 2021
Share this post
職種を変えて、子供も産まれて……変化にもまれて飲んだくれ2021年
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
岡田武史さんが語る「仕事」がめっちゃいい
あけましておめでとうございます、山口亮です。 年末年始に2020年のこと、そして2021年のことを考えていた。昨年は表に出せるような仕事が少なかったのだけど、そのうち公開されるといいなと思う。 今年をどんな年にしようかと、読み返したのがこちらの記事。 岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは…
山口 亮
Jan 3, 2021
Share this post
岡田武史さんが語る「仕事」がめっちゃいい
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
全く読んだことのない"営業"に関する本がすごく面白かった、「THE MODEL」というやつです
モノを売って稼いだことがありますか? 私はありません。
山口 亮
Dec 23, 2020
2
Share this post
全く読んだことのない"営業"に関する本がすごく面白かった、「THE MODEL」というやつです
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
See all
リョーさんのサラリーマン日記
Subscribe
About
Archive
Sitemap
Share this publication
リョーさんのサラリーマン日記
yamaguchi.substack.com
Copy link
Twitter
Facebook
Email
リョーさんのサラリーマン日記
Product manager / Editor's diary
By 山口 亮
· Launched 3 years ago
Subscribe
No thanks
By registering you agree to Substack's
Terms of Service
, our
Privacy Policy
, and our
Information Collection Notice
This site requires JavaScript to run correctly. Please
turn on JavaScript
or unblock scripts